海外WiFiレンタルと海外ローミング比較|【公式】WiFiトラベル
海外ローミングとの比較

海外ローミングとの比較

海外ローミングとは

海外ローミングとは

海外ローミングとは、日本で契約している携帯電話会社の通信サービスを、そのまま海外でも使える仕組みのことです。
現地の通信会社と提携し、自動的にスマホが接続されるため、特別な設定や機器なしでインターネットや通話が可能になります。

ただし、便利な反面、高額な通信料金が発生するケースもあり注意が必要です。最近では「海外データ定額」などのお得なプランも登場しています。

長時間のネット利用や複数端末の使用を予定している方には、海外のレンタルWiFiとの比較検討がおすすめです。

海外WiFiレンタル VS
海外ローミング

海外でスマホを使う手段として、多くの方が迷うのが「海外WiFiレンタル」と「海外ローミング」。
どちらもインターネットに接続できる便利な方法ですが、料金・通信の安定性・使い勝手には大きな違いがあります。このページでは、それぞれのメリット・デメリットを比較しながら、どちらが自分の旅行スタイルに合っているかをわかりやすくご紹介します。

海外WiFiレンタル

海外ローミング

設定の手間
設定の手間 初回にSSIDとパスワードを入力 「データローミング」をON
基本自動接続
同時接続台数
同時接続台数 最大10台まで同時接続OK 1回線1端末のみ
通信料金
接続の手間 日額制で明確 契約キャリア・プランによって異なるが割高

設定の手間を比較 設定の手間を比較

海外でスマホを使うには、事前準備や設定のしやすさも大切なポイントです。どちらがよりスムーズに使い始められるかをチェックしましょう。

海外WiFiレンタル

  • ・出発前にWiFiルーターを受け取る
  • ・初回接続時にSSIDとパスワードを入力
  • ・一度設定すれば、以後は自動で再接続

海外ローミング

  • ・設定画面で「データローミング」をON
  • ・キャリアによって申込みやプランの事前登録が必要
  • ・設定ミスで高額請求のリスクもあり

対応端末数を比較 対応端末数を比較

旅行や出張では、スマホだけでなくPCやタブレットを使ったり、家族や友人と一緒にネットを使いたいケースも多いですよね。そんなときに大きな差が出るのが、「複数人・複数端末で共有できるかどうか」です。

海外WiFiレンタル

  • ・1台のWiFiルーターで複数の端末を同時接続可能
  • ・自分の複数端末でもOK
  • ・家族や友人とも通信をシェアできる

海外ローミング

  • ・1回線につき1端末が原則
  • ・複数人で使う場合は全員がローミング契約が必要
  • ・テザリング利用にはオプション料金がかかる場合も

通信料金を比較 通信料金を比較

海外でインターネットを使う際、見落としがちなのが「通信料金の仕組みの違い」。パッと見は手軽なローミングも、使い方次第では高額な請求につながるリスクがあります。海外WiFiレンタルと、キャリアの海外ローミングを料金面から比較します。

海外WiFiレンタル

  • ・日額定額制で事前に料金が明確
  • ・データ容量が無制限/500MBなど使い方に合わせて選択可能
  • ・複数人でシェアすればさらにコスパ◎

海外ローミング

  • ・使った分だけ加算される従量課金制プランも多い
  • ・定額サービスでも割高になりやすい
  • ・人数分の費用がかかりコストが膨らむ
海外WiFiレンタルを申込む

海外ローミングを利用する際の対策

CHECK ローミング対象エリアと料金プランを必ず確認する

PLAN

出発前に、自分の契約キャリアのローミング対応と料金体系を必ずチェックしましょう。

国や地域によっては定額対象外だったり、上限超過後に高額な料金が発生する場合もあります。各キャリアの海外用料金ページを事前に確認しておくと安心です。

CHECK 自動データ通信をオフにする

OFF

アプリのバックグラウンド通信や自動アップデートが、知らないうちに大量のデータを消費する原因になります。

設定画面から「アプリの自動更新」「写真の自動バックアップ」などをオフにし、データ通信量を最小限に抑えましょう。

CHECK 通信量モニターアプリで使用状況を把握する

LOAMING DATA 5.2GB

使いすぎを防ぐために、通信量をリアルタイムで把握できるアプリの利用がおすすめです。

「My docomo」「My au」「My SoftBank」などキャリア公式アプリを使って、現在の使用状況を確認する習慣をつけましょう。

海外ローミング利用に関するよくある質問

  • Q1. 海外WiFiレンタルと海外ローミング、どちらが安く使えますか?

    一般的に、複数日や複数端末での利用はWiFiレンタルの方がお得になることが多いと言えます。海外ローミングは短時間の利用に適していますが、長期間・長時間使いすぎると高額になる場合があります。

  • Q2. ローミングだと設定が簡単って聞いたけど本当?

    はい、スマホの「データローミング」をONにすれば使えます。ただし、対応国の確認やプラン選択をしないと高額請求のリスクもあるため注意が必要です。

  • Q3. ローミングだとデータ通信量が心配です

    キャリアによっては定額プランもありますが、超過後は速度制限や追加料金が発生する場合があります。通信量の管理は自己責任となる点に注意しましょう。

  • Q4. ローミング中に勝手に通信されることってありますか?

    はい、アプリの自動更新やクラウド同期などで意図せず通信が発生することがあります。ローミング利用時は必ず事前に自動通信の設定を見直しておくのがおすすめです。

ご利用の流れ

海外WiFiレンタルのお申込みからご返却まで

お申し込み

お申し込み

WEBから簡単申し込み。
決済はクレジットカードか請求書払い(法人向け)をお選び頂けます。

お受け取り

お受け取り

宅配便・空港カウンターにてWiFiセット一式のお受け取りが可能です。

ご利用開始

ご利用開始

渡航先の国に到着したら、WiFiの電源を入れて接続するだけ。
快適なインターネットライフをお楽しみください。

ご返却

ご返却

同封されているレターパックにレンタル商品一式を入れてポスト投函で返却完了。宅配便もご利用いただけます。

WiFiトラベルの周遊プラン

国をまたいでもそのまま使える海外WiFiレンタルプラン

  • ヨーロッパ周遊プラン

    ヨーロッパ39カ国以上がこの1台のWiFiでご利用いただけます。面倒な設定は必要ありません。国をまたいでもそのままご利用いただけます。

    ヨーロッパ地図
    ヨーロッパ画像01
    ヨーロッパ画像02
    ヨーロッパ画像03
    ヨーロッパ画像04

    主要39ヵ国

    500MB

    通常価格

    1,550円/日

    期間価格

    775円/日

    無制限

    通常価格

    1,850円/日

    期間価格

    925円/日

    お申込みはこちら
  • アジア周遊プラン

    アジアの主な14カ国に対応。アジアで複数の国を周遊される場合は、是非こちらのプランをご利用ください。

    アジア地図
    アジア画像01
    アジア画像02
    アジア画像03
    アジア画像04

    主要14ヵ国

    500MB

    通常価格

    1,450円/日

    期間価格

    725円/日

    無制限

    通常価格

    1,700円/日

    期間価格

    850円/日

    お申込みはこちら
  • 世界周遊プラン

    世界128カ国に対応しているため、ビジネスや世界一周旅行など、大陸を跨いで渡航される方は、国を選ばないこの世界周遊WiFiで。

    世界地図
    世界画像01
    世界画像02
    世界画像03
    世界画像04

    主要128ヵ国

    500MB

    通常価格

    1,950円/日

    期間価格

    975円/日

    無制限

    通常価格

    2,850円/日

    期間価格

    1,425円/日

    お申込みはこちら

無制限プランが業界最安級!
WiFiトラベルで快適に海外を過ごそう!

WiFiトラベルの料金シミュレーション

渡航先 地域
国名
渡航
期間
出発日
帰国日

料金

0

0

DESTINATIONS BY COUNTRY

国別渡航先

WiFiトラベルの海外WiFiは128カ国の国と地域でご利用いただけます